【在庫あり】スカリーノ(Scalino)購入できます
再入荷分予約受付中!⇒記事スカリーノ(Scalino)再生産決定♪予約受付中!
恐竜時代 (エンサイクロペディア太古の世界)
【在庫あり】ロバート・サブダしかけ絵本販売中!
今ならコチラで買えます(2014.4.1)
恐竜時代 エンサイクロペディア太古の世界

>>サブダ「恐竜時代」在庫ショップ記事<<
↑管理人が知る全ショップ情報(2014.4.1)

Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs Pop-Up(洋書)
「SHARKS 海の怪獣たち」太古の世界2
「メガ ビースト 絶滅した獣たち」太古の世界3
しかけ絵本「不思議の国のアリス」
しかけ絵本「美女と野獣」
ピタゴラスイッチの人気者・ピタゴラ装置がいっぱい
 →ピタゴラ装置DVDブック1
最長ピタゴラ装置41番のうた収録!
 →ピタゴラ装置 DVDブック2
■Amazon販売の管理人おすすめ品
 →Woody-Landおすすめ@Amazon

【玉の道】ピタゴラ装置DVDブック(1)購入

pitadvd1.jpg ピタゴラ装置DVDブック1
2006.12.1に発売になった、"ピタゴラ装置"のDVD。
書くのがすっかり遅くなりましたが、
ちゃんと発売当日に届いた&見たので、感想をば。
■大満足・ピタゴラ装置三昧のDVD
オープニングは、やっぱりお馴染みのTVオープニング「フライパン」
そしてエンディングは、やっぱり「レコードプレーヤー」で締め。
その間、実に全33(メイキングを除く)もの、まさにピタゴラ装置三昧。
ピタゴラ装置がいっぱい。ピタゴラ装置だらけ。
というかピタゴラ装置だけ

10本アニメやフレーミー、アルゴリズム体操なんか他のコーナーも大好きだけど、
やっぱり一番好きなのはピタゴラ装置!という私には、
予想通りずっと画面から目を離せないスリリング?なDVDでした。
この短い1本1本に、ぎゅっと詰まった驚きと面白さが、何度見てもたまりません。

さらに、そんなのは私くらいでしょうが
「このパーツはスカリーノ」とか「これは組み立てクーゲルバーン」とか
「木製レールはBRIO(ブリオ)製」とかを見つけるのが楽しい!

子供にもピタゴラ装置三昧は大ウケで、
特に下の子2才児は自分でDVD操作ができないので
今度はコレ、次はコレ、と次から次に帯の目次を差して指示してきます。
1本1本が短いので、他の事をやるにやれないのがちょっと・・・
私もピタゴラ装置を見ること自体は、ちっとも苦ではないので、まあその点はいいんですが。

アマゾンレビューを見ていたら
「他のコーナーもあってこそのピタゴラスイッチ」と感じた人もいるようですが、
私にとってはこの【ピタゴラ装置「だけ」】って嬉しい限り。
本当にピタゴラ装置大好き!いっぱい見たい!という人には
このピタゴラ装置DVDブック、とっても楽しめると思います。

■淡々とした試作映像
テレビ未公開の試作映像があるというのも楽しみにしていたのですが、
制作風景がスライドショー風に何枚か出てきたと思ったら、
あとは研究室での試作装置が動作している様子。
画面上に簡単なクレジット(説明文)は出てきますが、
BGMもセリフもなく淡々としていて、子供たちも「?」という感じ。
最初見たとき、正直ちょっと物足りない気がしました。

ただ、これを本の佐藤雅彦教授の「あとがきに代えて」を読んだ後に見ると
またちょっと違う気分になります。
音楽もついた「完成品」ではないだけに、
「試作品」であるが故のリアルさ、最後までうまくいくのかな?という緊張感が
画面からひしひしと伝わってくるのです。
最初物足りないと思ったのが申し訳ないくらい。
あとがきを読んだあと、一度でいいから真剣に見てほしいコーナーです。

■本が立派!
きちんとしたハードカバー本+DVDという体裁だったので驚きました。
(ちゃんと「DVDブック」とタイトルで明記しているにも関わらず・・)
普通のDVDケースに簡単な小冊子が封入されているものだと
勝手に思い込んでいました。ごめんなさい。レッキとした本でした。

pitadvd2.jpg pitadvd3.jpg
本を開くと、見返しの帯に「ミニちゃん」(勝手に命名)がいます。
原寸大だそうです(笑
そして、DVDは背景と一体となって収まっています。
写真はもちろんピタゴラ装置。
こういうちょっとしたところにもピタゴラっぽいこだわりを感じます。

■装置ごとのピンポイント解説
pitadvd4.jpg 本は「おまけ」としか考えていなかったので
装置ごとに見開きフルカラー、
ポイント解説つき、なのは嬉しい。
pitadvd5.jpg pitadvd6.jpg pitadvd7.jpg
テレビでは隠れて見えないしかけの図解や解説文のおかげで、
ちょっとは自作ピタゴラ装置を作れそうな気分になったり。
ただ、しかけの全てに解説がついているわけではないんですよね。
そこはDVDを見て研究しなさいってことでしょうか。
pitadvd8.jpg
ピタゴラ装置に出てくる小物の写真集もありました。
外国製の箱とか本とかが多いのはNHKだから?と思っていたら、
それもあるかもしれませんが、その多くが佐藤雅彦教授の私物だそうです。
やっぱり趣味の人なんだなと納得。
遊びゴコロがないと、あんな番組、できないですよね。

というわけで、私には買って正解、大満足の1枚(&1冊)でした。
ちなみに、まだ1週間も経たないのに本はもうボロボロです。
2才児が喜んで絵本代わりに眺めているもので・・・
見せる前に写真撮っておいてよかった。
2が来春出る予定らしいのでまた買いまーす。

■ピタゴラ装置DVDブック(1)販売店
私は、予約時点で一番安かったAmazonで購入しましたが、
今は楽天ブックスの方が少し安いみたいです。あとポイントがつく分お得?
どちらも送料無料になるので、お好きな方で。
■アマゾン→ピタゴラ装置DVDブック1※「出演:ピタゴラ装置」にちょっと笑
■楽天ブックス→ピタゴラ装置DVDブック1
■TSUTAYA→ピタゴラ装置DVDブック1 icon

以上、ピタゴラ装置DVDブック1レビューでした。

***
最後まで読んでくださってありがとうございます。
この記事が良かったと思われた方、投票していただけると嬉しいです。
最新おもちゃ情報をチェック!おもちゃ人気blogランキング
(クリックすると当サイトに投票されます)


楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント
  新規入会で2000円分の楽天ポイントプレゼント!
  楽天カードならいつでもポイント2倍、毎週金曜はポイント3倍!



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
お探しの情報は見つかりましたか?

タグクラウド(タグ一覧)から記事を探す

タグクリックで当サイト内の関連記事を一覧表示
タグは少し見にくいですが、記事タイトル一覧はわかりやすくてオススメです

■ピックアップ木のおもちゃ販売店■

umezawa_tableset.gif うめざわきつつき工房

良質でお手ごろ価格のオリジナル製品を販売。
木製おもちゃ箱(桧収納ボックス) や、
精巧な 木のままごとキッチンセット 他。
10,500円以上送料無料。

■ おすすめ!楽天カード ■

キャンペーン期間中、入会された方にはもれなく
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!
申込はこちらへ
おなじみ 楽天市場 のクレジットカード。私も使っています。楽天市場を利用する人には、絶対おすすめ!
使用金額に応じて楽天ポイントがつくので、楽天市場でのお買い物ならポイント2倍、楽天以外で使っても1%のポイントになります。
今なら2000円分のポイントがもらえるので、それだけでもお得!もちろん年会費・入会金永年無料。提携は安心・信頼のVISA/JCB

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。